CYCL
- #ENVIRONMENT
- #FEATURE
- #SHOP
- #2024.May.12







建築データ
| 主要用途 | サウナ |
| 所在地 | 山梨県南都留郡 |
| 延床面積 | 163.24㎡ |
| 建物規模 | 地上2階 |
| 設計・監理 | 百枝優建築設計事務所 |
| 構造設計 | Graph Studio |
| 電気設備設計 | ムラヤマ・電気設計 |
| 機械設備設計 | シード設計社 |
| 環境設計 | スタジオノラ(担当:谷口景一朗) |
| 施工 | 丸正渡邊工務所 |
| 竣工 | 2024年3月 |
| 写真 | YASHIRO PHOTO OFFICE |
メディア
| 建築技術 2024年6月号 |







建築データ
| 主要用途 | サウナ |
| 所在地 | 山梨県南都留郡 |
| 延床面積 | 163.24㎡ |
| 建物規模 | 地上2階 |
| 設計・監理 | 百枝優建築設計事務所 |
| 構造設計 | Graph Studio |
| 電気設備設計 | ムラヤマ・電気設計 |
| 機械設備設計 | シード設計社 |
| 環境設計 | スタジオノラ(担当:谷口景一朗) |
| 施工 | 丸正渡邊工務所 |
| 竣工 | 2024年3月 |
| 写真 | YASHIRO PHOTO OFFICE |
メディア
| 建築技術 2024年6月号 |
山梨県山中湖村に計画したサウナ施設です。
壁に囲まれた1階は瞑想のように集中できる落ち着いた環境であり、サウナの主機能を計画しました。
サウナ室を中心に平面を構成し、壁に対して斜めに振られた「山」が屋根の軸力を伝達しながら各室の上部に吹抜けをつくっています。
また、天窓と通気口を「山」の頂部に設けることで、吹き抜けから各室に自然光が届き、「山」の中の空気が動くようにしましたた。
ここではサウナ室で太陽の動きを、水風呂で地下水の冷たさを、内気浴室で風の流れを感じながら循環していくことをいとしています。
百枝優建築設計事務所 Webサイト
https://www.yumomoeda.com/projects/cycl-yamanakako-sauna/
山梨県山中湖村に計画したサウナ施設です。
壁に囲まれた1階は瞑想のように集中できる落ち着いた環境であり、サウナの主機能を計画しました。
サウナ室を中心に平面を構成し、壁に対して斜めに振られた「山」が屋根の軸力を伝達しながら各室の上部に吹抜けをつくっています。
また、天窓と通気口を「山」の頂部に設けることで、吹き抜けから各室に自然光が届き、「山」の中の空気が動くようにしましたた。
ここではサウナ室で太陽の動きを、水風呂で地下水の冷たさを、内気浴室で風の流れを感じながら循環していくことをいとしています。
百枝優建築設計事務所 Webサイト
https://www.yumomoeda.com/projects/cycl-yamanakako-sauna/